ここ最近、政治関連スレで出回っている“ネトウヨの実態”の画像 :【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´) (2009/08/19)
自動ニュース作成G
>[#30] つーか、自分で言うのも何だが、オタは児ポ法のせいで >自民から距離を取り始めてるのが多いだろ。 >これはちょっと無理なネタだな。
はてなブックマーク
>児ポ法反対なのに自民支持という設定はどうなんだ。
>自民支持で児ポ法反対って個人的に違和感が。
>ネット右翼=オタクという刷り込みは、いつから始まったんだろう。
>いいぞ、ベイベー!民主支持に鞍替えするのはロリペドだ!! >共産支持に鞍替えするのはよく訓練されたロリペドだ!! >ホント 衆院選は地獄だぜ!フゥハハハーハァー
>これちょっと古くない?児ポ法の影響で大きいお友達は >みんなミンスに流れたよ?
YouTube - 自民党に電話すると、横柄な態度で『死ねカス』的に切られた件
社民党へ児童ポルノ・表現規制の件で電話してみました。 - にこ☆さうんど#
(社民党 保坂展人)児ポ「改正」に反対・秋葉原街頭演説 - 自動ニュース作成G (2009/08/02)
YouTube - 児ポ「改正」に反対・秋葉原街頭演説 (2009/08/01)
YouTube - 保坂展人、コミケに行く。 (2009/08/15)
日本共産党:2009年 総選挙政策 《分野別政策》 27、いのち・人権の尊重/2009年総選挙《各分野政策》
>児童ポルノ禁止法改定問題について
>子どもを性的対象とする児童ポルノは、子どもにたいする >最悪の虐待行為であり、その非人間的な行為を日本共産党は >絶対に容認することはできません。 (中略) >一方、児童ポルノそのものの作成・流通・販売をきびしく禁止し、 >取り締まることと、「単純所持」を法的に禁止することは >厳密に区別する必要があると考えます。
>現在、インターネット上などで流布されている児童ポルノは、 >そのほとんどが現行法によって取り締まることが可能です。 (中略) >これを厳格に運用するなら、ネット上に流れている >ほぼすべての児童ポルノを一掃することが可能となります。
>一方、児童ポルノ法で単純所持を一律に規制したり、 >漫画・アニメーションなどの創作物も規制対象に加えたりする >ことは、児童ポルノ問題の解決に役に立たないだけでなく、 >逆に、人権の侵害や表現の自由の萎縮につながりかねません。
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する 法律改正に関する公開質問状:子供の人権と表現の自由を考える会
民主党の回答
>創作物については、検討中の事項です。
日本共産党の回答文
国民新党の回答
>被害児童の人権保護が主眼であり、架空の創作物については、 >原則として規制の対象外と考えております。 >単純所持や架空の創作物については、原則として法規制の >対象とすべきものではないと考えています。 >単純所持や架空の創作物については法規制の対象外とし、 >冤罪事件を防ぐべきものと考えております。 |
|