らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2009年08月09日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2009080901-1 ]
民主党マニフェスト 日米FTA「締結」から「促進」へ/
農業への配慮も明記の方向
- 自動ニュース作成G (2009/08/07)


民主:小沢氏「不要だ」…日米FTAで政権公約の修正 - 毎日jp(毎日新聞)
(2009/08/08)

日米FTA 小沢氏「何も矛盾しない」 マニフェスト修正に異議
 民主ますますブレブレ
- MSN産経ニュース (2009/08/08)

7月27日 民主党
発表したマニフェストに「米国との間でFTAを締結し、
貿易・投資の自由化を進める」と明記

全国農業協同組合中央会(JA全中)などが
「農業に壊滅的な影響を与える」と猛反発

8月4日 鳩山氏
「より分かりやすく直していくことが必要だ」と修正を表明

8月7日 菅直人代表代行 記者会見
日米FTAに関し、「協定締結」を「交渉を促進」に修正し、
「国内農業・農村の振興などを損なうことは行わない」
との一文を追加する方針を発表

8月8日 小沢一郎代表代行
米国との自由貿易協定(FTA)をめぐる
党衆院選マニフェスト(政権公約)の記述について、
「農家には戸別所得補償制度の導入を提案しており、
食料自給体制の確立と自由貿易は何も矛盾しない」と述べ、
鳩山由紀夫代表が文言の修正を決めたことに異議を唱えた



民主ますますブレブレ…小沢氏、公約修正に異議
 日米FTA「何も矛盾しない」


 >49 : せめて党内意見はまとめろ

 >57 : いつも思うんだが内部で調整してから発言しろよ。


小沢「何も矛盾しない」マニフェスト修正に異議 民主ますますブレブレ
- 自動ニュース作成G

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: