絵を描いてるマウスは400カウントですが (エレコム 光学式) 読み取りの部分の設計が古いのか何なのか 他のマウスだと マウスパッドの色に ほとんど関係なく動きますが この400カウントのマウスだけ 緑や青や黒っぽいマウスパッドの上では全然動きません
ボロい?
最近 カーソルの動きも あんまり良くないです
もうダメ?
ハードウェア@2ch掲示板:800カウントのマウスって使いにくくない?
通販ショップの NTT-X Store で 以前 マイクロソフトのボール式マウスを売ってたので まだ売ってるかと思ったけど もう無いようです
(サンワとエレコムなら まだありますが)
テックというメーカーのペン型マウスを買おうか どうしようか それともペンタブ買うか ペンタブなら Bamboo と Intuos どっちにするか それとも またボール式マウスにしようか
考え中 |
|