らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2009年05月29日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2009052903-1 ]
自動ニュース作成G
楽天、加盟店に「マスク買い集め」奨励

楽天、“マスク買い集め奨励”メールを「品性に欠ける表現」と謝罪
- ITmedia News
 >新型インフルエンザ問題でマスクが品薄になる中、
 >楽天が加盟店舗にマスク買い集めを奨励するようなメールを送っていた

痛いテレビ:楽天がマスク買い占め&転売指示を認める
 >「650円で仕入れたマスクが2万ちょいで売れているらしいですよ」
 >「配送は20日先になっても構いませんので、とりあえず注文をとって、
 >売りましょう、商売はタイミングとスピードです!」


自動ニュース作成G
楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」で
ダウンロード販売していることが判明

楽天に直撃インタビュー!GIGAZINEの「個人情報1件10円販売」報道に
よるユーザーの疑問とその答えを聞いた

楽天vsGIGAZINE騒動まとめ
「楽天」が抱えている10個の問題点まとめ


GIGAZINEが「楽天が個人情報を1件10円で販売している」と全力で
飛ばし記事
:デジタルマガジン

F's Garage:なんだこの楽天叩き。

山師ニュース\(^o^)/
GIGAZINE「楽天、個人情報1件10円で販売」 楽天「事実誤認!」

GIGAZINE曰く「楽天は個人情報を1件10円で販売している」……
- スラッシュドット・ジャパン

JANVIER's Memo:GIGAZINE vs 楽天

「楽天 vs GIGAZINE」の敗者は「はてなー」 - kentultra1の日記



楽天って危ないんじゃないの?
「なんで?危なくないよ」

だって合法なの?
「もちろん合法だよ」

なんで?だって GIGAZINE の記事によると楽天は
顧客の個人情報を流してるんでしょ?
「違うよ。全然違うよ。」

でも、顧客のメールアドレスやクレジットカード番号が丸見えなんでしょ?
「全然違うよ。全く関係ないよ。」

へー、じゃあ、 GIGAZINE の記事と楽天の説明の違いは何なの?
「じゃあ、簡単に説明してあげるよ。 と思ったけど
めんどくさくて よく読んでないんで、わかんないよ。」




笠置シヅ子 - 買物ヴギ

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: