らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2009年04月05日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2009040501-1 ]
二次元画像掲示板@ふたば

無題 Name 名無し 09/04/05(日)16:07:22 No.3760616
遅スレだが
話がさっぱり分からなかったけどこんなんでいいの?
今までマジンガーのアニメや後付けコミック読んで来たから
あぁ、あれねって知ってるけど
何か色々繋ぎ合わせたコラージュ見たいな感じだな
だからアニメの脚本家は他じゃ通用しないって言われるんだよ

… 無題 Name 名無し 09/04/05(日)18:28:37 No.3760778
( ゚∀゚)o彡゚ ウオオオオ ← 永井信者
( ゚д゚)ポカーン ← 全くの初見
( ゚д゚)ポカーン ← スパロボ厨(俺)
( ゚д゚)ポカーン ← アニメマジンガーZ見たことあるやつ
( ゚∀゚)o彡゚ ウオオオオ (でも大丈夫かな…) ←今川信者

… 無題 Name 名無し 09/04/05(日)18:34:26 No.3760786
>( ゚∀゚)o彡゚ ウオオオオ ← 永井信者
>( ゚∀゚)o彡゚ ウオオオオ (でも大丈夫かな…) ←今川信者
ここらが残る人
>( ゚д゚)ポカーン ← 全くの初見
( ゚д゚)ポカーン ← アニメマジンガーZ見たことあるやつ
この辺五分五分
>( ゚д゚)ポカーン ← スパロボ厨
消えて無くなれw

… 無題 Name 名無し 09/04/05(日)18:35:54 No.3760787
スパロボ厨って本当にウザい

… 無題 Name 名無し 09/04/05(日)18:38:27 No.3760792
>スパロボ厨って本当にウザい
こいつらなんでもスパロボ基準だからねえ・・・
個々の物語を楽しもうという考え全く無いから

… 無題 Name 名無し 09/04/05(日)18:43:02 No.3760800
なんですぐスパロボ厨って言うんだろ?

… 無題 Name 名無し 09/04/05(日)18:43:55 No.3760802
スパロボが無かったらマジンガーなんて今ごろ忘れられてたと思うぞ

… 無題 Name 名無し 09/04/05(日)18:52:02 No.3760824
>スパロボが無かったらマジンガーなんて今ごろ忘れられてたと思うぞ
これだから救いようが無い

… 無題 Name 名無し 09/04/05(日)18:52:13 No.3760825
>なんですぐスパロボ厨って言うんだろ?
本編見た事無いのに知った風に語る
内容はスペックと必殺技とゲーム中で出る決め台詞の羅列で聴くに堪えない
ダンバインの本編ファンとよくケンカになる
せめて本編見てから話振ってほしい


------------------------------

アニメ@nifty:ニュース
永井豪先生「真マジンガー 衝撃! Z編」インタビュー

島本の感想文:真マジンガー Z編!!観ました!?

オタクのゴタク-飛龍 乱ブログ 『真マジンガー衝撃!Z編』01.「大団円」


------------------------------

マジンガーZ - Wikipedia

 >漫画版
 >連載雑誌
 >『週刊少年ジャンプ』(集英社)の
 >1972年10月2日号 - 1973年8月13日号。
 >『テレビマガジン』(講談社)の1973年10月号 - 1974年9月号。

 >週刊少年ジャンプに掲載されていたものは、
 >これからマジンガーZとドクターヘルの最終決戦が始まるという場面で
 >唐突に最終回を迎えた。

永井豪先生の漫画版とアニメ版のマジンガーシリーズは、
現在までいくつ発表されて... - Yahoo!知恵袋


 >ハレンチ学園の最終回の翌週、「ジャンプ」に新連載され、
 >連載終了約二ヶ月後、「テレビマガジン」に再連載されました。
 >完全な仕切り直し的な内容で、この時にZのデザインがTV用に
 >準じて描き直されました。



アニメ第1話「大団円」は
週刊少年ジャンプ掲載当時を ある意味忠実に再現?

「来週から最初に戻る構成」ではなく
来週からは「テレビマガジン版」のマジンガーZ
ではないかと

マンガを殆ど全く読まずに勝手に推測

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: