アウトレットPC そのまま使っても良かったけど 何となくOSを再インストール
前のはXPのSP2のOEM版で 今度はXPのSP3のDSP版
OSとドライバのディスクは別で ビデオ、サウンド等の各種ドライバは1枚にまとめてあるので 理屈として分かりやすいと思う BTOショップPCならドライバは1個づつ別々なんでしょね多分
FRONTIERで慣れとけば 次にショップPCを買っても大丈夫?(かも)
サウンドマネージャー Realtek 蟹さんキター
忘れてたけど Smartなんとか というソフトでHDDをチェックしますた
使用時間:140時間 電源投入回数:40回(この内 自分が4〜5回くらい)
だそうです ほとんど使ってないっす |
|