らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2009年03月07日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2009030701-1 ]
部屋が全く片付いてませんが
KOUZIROのアウトレットPCを
やっと箱から出して
まずPCケースのサイドパネルを開けてみました

トッパワ電源
外見が安っぽい…
マザーボード ECS
なんか見た感じがMSIより地味というか何というか
配線も前のより何となく雑な感じ
スペックは前のより上だけど ちょっと複雑…

電源ファン(なのか分からんけど)結構音がします
HEC電源は音はしてても意外とそれほど気になりません

(後でよく聞いたら どうも電源のファンじゃなくて
ケースの後側のファンの音のようでした
ケースのメーカーも型番も作りも ほとんど同じなんだけどなー
ファンが変わったのかなー)(汗


まあ普通には使えそうだけど
なんだかなー

やっぱりサイコムから買えば良かったのかなー



【@Sycom】サイコム -Part.110-【納期厳守】

 >341 :名無しさん:2009/03/07(土) 12:57:42 O
 >馬さんみなさん、ピンチです。

 >今サイコムから届いたんだけど、
 >「外箱に穴が開いていたから確認してくれ」
 >って黒ぬこに言われたんだ。
 >http://imepita.jp/20090307/458540
 >これが外箱。

 >中身をみたら、空箱が入ってる箱がおもいっきり穴が開いて、
 >マザボの穴まで貫通してた。

 >PC本体には外傷ないんだけど、
 >起動してみないとわかんないって言って、
 >とりあえず運送会社の保証は保留にしてもらっといた。

 >起動云々じゃなく、とりあえず返送したほうがいいのかな?


 >342 :名無しさん:2009/03/07(土) 12:59:25 0
 >コレは…工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工


 >343 :名無しさん:2009/03/07(土) 13:00:31 0
 >なんでこんな穴開くんだw


 >344 :341:2009/03/07(土) 13:02:32 O
 >マザボの空箱
 >http://imepita.jp/20090307/467250

 >空箱をいれていた箱。マザボの箱の一部がめり込んでいる。
 >http://imepita.jp/20090307/467600

 >はぁ。修理だしたらまた待たなきゃならんのか…


 >356 :名無しさん:2009/03/07(土) 13:30:54 0
 >>>353
 >クロネコが損害の全てを弁償して
 >サイコムに新PC組んでもらってクロネコが支払いもして
 >あんたのところに届けなきゃいけないレベルだよ
 >中が壊れてるかどうか?を調べる手間すら
 >かける必要ないんだけどな、ほんとは

 >こんなドカ穴、開けたら絶対に分かる
 >フォークリフトか何かでぶち抜いたんじゃねぇかな?
 >サイコムには何ら過失ないから、責任は全てクロネコのもの
 >クロネコもこういう状態で商品を自宅まで届ける時代になったんだなぁ・・



クロネコなら安心 ………
そんな風に考えていた時期が俺にもありました

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: